【12/20開催】<交流企画>ブロックでつむぐ、世代を超えた「対話」と「交流」
ITCかがわでは、会員同士や関連士業などとの交流の場を企画しております。
会員の皆様、ITCの方々の能力向上、ポイント取得も含め、是非ご参加ください。
現在、企業経営と支援の現場は、不確実性の高まり と 日進月歩の技術進歩 により、ますます複雑化しています。技術者や専門家の「個」の力だけでは限界があり、専門性の壁を越えたプロフェッショナルとの連携と協働(共創)こそが新たな価値を生み出すカギとなります。
普段、多忙で時間が取れない会員や関連士業のために交流の場を企画しました。世界的に注目を集める LEGO® SERIOUS PLAY を活用し、思考を「見える化」しながら、新たな視点の発見と深い交流を実現します。このセミナーを通じて、明日からの活動に生きる新たな繋がりと変革への具体的なヒントを手に入れましょう!
[開催概要]
*ブロックでつむぐ、世代を超えた「対話」と「交流」~ LEGO® SERIOUS PLAY で未来を共創しよう! ~
*開催日時/2025年12月20日(土)15:00から17:00 ※14:30開場
*会場/サンポート高松(51会議室)
〒760-0019高松市サンポート2-1 TEL:087-821-0400
*定員/16名程度
*募集/ITCかがわ会員、関連士業、一般参加も歓迎
*セミナー参加費/無料
*懇親会/あり(高松駅付近、5,500円程度を想定)
*講師/藤岡 保廣 氏[フジオカ ヤスヒロ] Cirasu代表
※ITコーディネータの型は、ITC届出組織主催の研修・セミナー 2時間(1ポイント)の対象となります。
※セミナー終了後に参加者同士の交流を深めるため、懇親会を予定しています。ぜひご参加ください。
なお、交流会お申し込み後のキャンセルは、以下のキャンセル料が発生いたします。
やむを得ない事情によりキャンセルされる場合は、早めにご連絡ください。
12月19日(金)以降:参加費の100%
—————
■申込方法
申込を希望する方は、フォーム( https://forms.cloud.microsoft/r/yT0sW189FW )からお申し込みください。
フォームを利用できない場合は申込メールアドレス( kaiinkouryu@itck.jp )までご連絡ください。
※ITC資格者の方は、ITC認定番号をご記入ください。
—————
氏名:
所属:
メール:
電話番号:
ITC認定番号(実践力ポイント対象):
所属組織:①ITCかがわ / ②香川県中小企業診断士協会 / ③未所属(加入なし) / ④その他
出欠確認:①セミナーと懇親会に出席 / ②セミナーのみに出席(懇親会は欠席) / ③懇親会のみに出席(セミナーは欠席)
※ 12月19日(金)以降に懇親会をキャンセルされる場合は参加費の全額(100%)を申し受けます
★提出先メールアドレス:kaiinkouryu@itck.jp
※ ご入力いただいた個人情報はワークショップ参加受付および参加に関する連絡の目的に限り利用いたします
皆様のご参加をお待ちしています。